|
|
|
|
|
RPPMとは?
弊社オリジナルのペーパークラフト紙飛行機です。
小学生までのお子様に向いた、2.5Dモデルと、中学生以上の方に向いた3Dモデルの展開図が有ります。
2.5Dは飛ばす事を目的に設計しました。 日本紙飛行機競技会に出場可能な仕様となっております。

3Dは第2次大戦の機体を中心に1/48スケールで設計されています。 ディスプレイで楽しんで頂く以外に、ゴム動力機への改造も可能です。

尚、ディスプレイ用品の販売を計画しております。
今後は3Dの電動化や、2.5D、3D展開図のデータ配信方式にも取り組んでいけたらと考えています。
RPPMをご希望の方 → 現在準備中 今暫くお待ち下さい。
2009年夏、呉の大和ミュージアムと河口湖自動車博物館・飛行館にレストアされた零戦を見に行って着ました。 それぞれの博物館に関しての訪問記は大和ミュージアム2009、河口湖自動車博物館・飛行館2009に掲載しました。
更に、飛行機博物館等でお土産品としてお考えの方は、最低10機単位の少ロットからの注文にも対応します。 | |
|
|
|
| |